
運営の方針
認知症となり要介護状態となっても、人間として尊厳を持ってその人らしい生活を送ることを目的とし、「家であること」を常に考え、個々人の自立生活を支援し、こぢんまりとした環境で温かい大家族をめざします。そして、地域の中で支え合いながら普通の暮らしをご支援します。
まごころの認知症ケア5つの基本理念
(1)その方に寄り添い、そばに居るだけで気持ちを伝えます。
(2)その方の思いを受け止め、向き合って接します。
(3)温かなまなざしで一緒に楽しみます。
(4)心からやさしい気持ちで接します。
(5)生きる喜びを共有し、生活のパートナーとして接します。
施設長あいさつ
平成27年4月からグループホームまごころの管理者となりました、中西雄大です。
入居者様方との日々のコミュニケーションや笑顔により、何事に対しても活力を頂くことができ毎日ありがたく思っております。
入居者様方に「美味しい」「楽しい」「嬉しい」と喜んで頂けるようなグループホームを目標として日々精進してまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。
グループホーム まごころ
ホーム長 中西 雄大
グループホーム まごころ
〒515-0033
松阪市垣鼻町1638-52
TEL 0598-25-6555
FAX 0598-25-6556